産業保健師の転職の実態

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

目指す人が多い産業保健師

医療
決められた時間内で働くことができ、夜勤・残業・休日出勤もないため、安定した仕事と言われている産業保健師。福利厚生が充実している他、プライベートの時間が確保できると、産業保健師を目指す人が増えています。

特に、これまで病院で夜勤をこなしながらバリバリと働いてきた看護師や、年齢や体力的に病院での慌ただしい業務を難しく感じている人が目指している傾向があります。

産業保健師の転職の実態は?

産業保健師への転職を考える際に、非常に気になるのが産業保健師の転職の実態です。

産業保健師を目指す人が増えているにも関わらず、産業保健師を雇用する企業がまだ多くなく、産業保健師の求人に対する競争率はかなり高いものになっています。

また、病院やクリニックへの転職ではなく、企業への転職になるので、難易度も高く、思うように転職活動が進まずに諦めてしまう人もいます。

なかには、確固たる意思を持って、粘り強く転職活動を続け、産業保健師への転職を成功させた人もいますが、人によっては転職できるまでに、数年かかっているケースもあります。

 

産業保健師への転職は諦めるべき?

競争率や難易度が高く、転職は非常に難しい現実ですが、だからといって簡単に諦めてしまうと、なかなかチャンスは巡って来ません。

産業保健師の転職は、長期戦になる覚悟が必要です。

ポイントとなるのは情報収集。人気が高い職種ゆえに、ほとんどが一般に公開されない非公開求人となっており、いかにして非公開求人の情報を得られるか?が重要です。

非公開求人の情報をゲットするためには?

非公開求人の情報は、保健師の転職エージェントなどに登録することで、ゲットすることができます。

登録・利用は無料で紹介料なども一切発生しません。また、履歴書・職務経歴書の指導、面接対策など、ただ求人情報を紹介するだけではなく、転職のサポートや求人票には掲載されていない情報(有給消化率や退職率、職場の雰囲気など)も教えてもらえることがあります。

非公開求人には独占求人など、特定の転職エージェントしか持っていない求人もあるので、1社だけではなく、2~3社に登録するようにしましょう。

 

▼▼人気の転職エージェントはコチラから▼▼

 

転職エージェントランキング

PAGE TOP